PROJECT 2013Mixture! People Design Fes. PEOPLE DESIGN × 多様な人々

2013年は、3つのジャンルとステージで“混ざり合い”を創出
2012年秋、原宿 BA-TSU ART GARELLY と、
青山のGEOC@国連大学にて行った「PEOPLE DESIGN MIXTURE」。
今年は「 2013 MIXTURE! PEOPLE DESIGN FES. 」と題し、
3つのジャンルとステージで、「PEOPLE DESIGN」をテーマに、
”混ざり合い”を創出していきます。
10.13 sun. 9:00 - 17:30
10.14 mon. 9:00 - 12:30
スポーツ祭 東京 2013 @東京体育館
東京都ならびに渋谷区と連携し、東京体育館の屋外スペースにて、大会を盛り上げるイベントを展開します。
- 渋谷区内の福祉作業所とNPO法人green birdとのコラボレーションによる、東京体育館周辺のゴミ拾い活動を行います。
- 障害者就労を支援しているキッチンカー「SHIBUYA PARK CAFE」とのコラボレーションで、飲食を楽しむ場を提供します。
- ハンドバイクの試乗会や、セグウェイの試乗会(地域モビリティ検討コミュニティ「QUOMO(クオモ)」とのコラボレーション)を開催します。
- 「すごろくや」とのコラボレーションで、カード遊びスペースを設け、来場者のご高齢の方々とこどもたちの対話のスペースを用意します。
- こどもと大人が平等の遊び場「asobi基地」を用意します。
- ブラインドサッカー体験会を開催し、障害者アスリートとこどもたちの触れ合いの場を用意します。
10.17 thu.
第4回 東京ごはん映画祭@シアター・イメージフォーラム
当日 15:05 上映開始の映画「eatrip」にて、視覚障害者の方にも映画を耳で聞いて楽しんで頂ける、「耳で観る上映会」を開催します。また、パイオニア株式会社様にご協力頂き、当日の全ての上映作品にて、音を振動によって伝え、聴覚障害者の方にも、映画を体で楽しんで頂ける「カラダで観る上映会」を開催します。
11.4 mon. 10:00 - 18:00
2013 MIXTURE! PEOPLE DESIGN FES. @渋谷パルコ 店頭
渋谷パルコ店頭にて、全国の障害者や福祉作業所の方々によってつくられた、オシャレなアイテムをセレクトし、店頭で販売します。また、販売とあわせて、トークショーやパフォーマンス等を行いながら、店頭で ”混ざり合った状態=MIXTURE”を創出していきます。
special thanks to:渋谷PARCO
- organized by :
- NPO法人ピープルデザイン研究所、NEXTIDEVOLUTION
- supported by :
- アルファ ロメオ、東急不動産株式会社、株式会社岡村製作所、日建総業株式会社、ハンドバイクジャパン、地域モビリティ検討コミュニティ「QUOMO」、こどもみらい探求社
- special thanks to :
- 株式会社スタイルジャム、パイオニア株式会社、!-STYLE、マジェルカ、日本ブラインドサッカー協会、cocori、すごろくや、SHIBUYA PARK CAFE、digress-lab LCC
- お問い合わせ :
- NPO法人ピープルデザイン研究所事務局 contact@peopledesign.or.jp